「あたりまえだけどなかなかできないほめ方のルール」

アマゾン・キャンペーンの実況中継を
こちらのブログで実施中です!
http://ameblo.jp/communication-messiah/

感謝の気持ちをこめて、アマゾンキャンペーン第2弾を開催することにいたしました!

※ご紹介していただける皆様へ、本書内容の一部を抜粋してご用意しました!
 あなたのお奨めコメントが、私の宝物です

  ・ ほめ方のルール・ダイジェスト

はじめに:本書にかける思い

この「あたりまえだけどなかなかできない ほめ方のルール」をお読みいただくにあたって、ひとつだけ注意点があります。
それは読んだ後に起こる“あること”について、覚悟していただく必要があるからです。

読んだ後に何が起こるのかというと・・・・・・
あなたがめちゃくちゃ人気者になってしまうのです!


あちらからもこちらからもお声がかかって、一人でゆっくりするヒマもない!
仕事でもプライベートでも、そして同性からも異性からも愛されちゃってもう大変!
そんな状況になることを覚悟できる方だけ、この本を読んでください(笑)


お恥ずかしい話、私は30代半ば頃まで、コミュニケーション音痴の3冠王でした。


その3冠とは・・・


1)人の話を聴かない 2)自分の話ばかりする 3)めったに人をほめない


そんな私が今なぜこうやって・・・
コミュニケーションスキルを人様に教える仕事で全国を回らせていただいているのでしょうか?


「本著にかける想い」の全文はこちらから

本の概要・本書の目次

1章 ほめるとどんなメリットがあるのか?
・相手に心を開いてもらえる
・相手から好感を持ってもらえる
・相手の才能を引き出すことができる    他
 
2章 ほめ方の基本ルール
・相手に意識を向けよう
・価値観の違いを受け止めよう
・相手のノリに合わせよう
・あなたもほめられ上手になろう      他
3章 相手の何をほめるのか?
・人柄と影響力をほめよう
・声や話し方をほめよう
・相手の変化・成長をほめよう
・相手の使命をたたえよう         他
4章 相手をどうほめるのか?
・本人のいないところでほめてみよう
・質問スタイルでほめよう
・相手への憧れを伝えよう         他
5章 ターゲット&関係別のほめ方
・目上の人をほめる
・攻撃的な相手をほめる
・上司をほめる
・年上の部下をほめる           他
6章 変化球のほめ方
・相手と喜びを共有する
・相手に感謝の気持ちを表現する
・素敵なニックネームをつける       他
 
7章 効果的な叱り方
・「叱る」と「怒る」の違いを知ろう
・「自分に叱る資格があるのか?」と思ったら
・質問して本人に考えてもらおう
・サンドイッチ話法を使おう       他
場面別ほめ言葉集 100フレーズ
他、全101の“ほめ方のルール”を一挙掲載

ご紹介特典

「出版ブランディングカレッジ合宿編」にご参加の方に谷口祥子のコーチングセッションプレゼント(40分・電話)

    

10月23日・24日に神奈川県三浦海岸のリゾートホテルで開催される「出版ブランディングカレッジ合宿編」
http://www.yuichitorii.com/20091023/ にお申し込みになり、参加された方に谷口祥子のコーチングセッションをもれなくプレゼント。※合宿後の実施となります

出版記念パーティへのご優待(5000円引)

 

10月31日(土)東京・千駄ヶ谷でにて開催の松橋良紀さんとのジョイント出版記念パーティ
http://www.nlp-oneness.com/article/13532806.html
に優待価格<一般価格13000円のところ⇒8000円>にてご参加いただけます。
有名著者や出版社の編集者さんも参加予定!上質な人脈づくりのチャンスです。

 

※お申し込みフォームの「コメントがあればぜひ!」の欄に「アマゾンキャンペーン参加」とご記入ください。

キャンペーン申し込み方法

キャンペーンページをご紹介いただく準備をする
(紹介方法は下記の2通りあります)

なお、今回はご紹介いただく方法を 1つではなく、2つ用意しております。
特に(1)は、これまでにない おもしろい方法ですのでチェックしてみてくださいね。

ご紹介方法

1)amazonキャンペーン支援サービスをご利用いただく

http://www.bookcampaign.com/


こちらのURLに今回の書籍を登録しております。
このサービスを利用すると、キャンペーンページ内に埋め込まれている
Amazonへのリンクが、紹介者の方のアフィリエイトIDに置き換わりますので
書籍購入分のアフィリエイト料をお受け取りいただけます


「紹介者」としてこのシステムに登録いただいた上で、10/19の日付を選択して
専用の紹介URLを取得いただき、ご紹介いただくという簡単な作業となっております。

登録・利用マニュアルはこちらから

<<紹介者ログイン後の画面>>


2)キャンペーンページを直接ご紹介いただくURLを確認する

キャンペーンページ

http://www.bookcampaign.com/beehive/
のURLを直接ご紹介いただく形です。

そして、下記のフォームに、必要な情報を入力して、
【特典を申し込む】ボタンをクリックしてください。

メールアドレス
*yahoo,hotmailメール等のフリーメールを使うとお受け取りになれない場合が 多いですのでその他のアドレスをお使いください。Gmailは比較的届くようです。
お 名 前 姓: 名:
ご紹介いただいた主な媒体名
ご紹介のメルマガ名、ブログ名、HP名などをご記入ください。
例:エンジニアがビジネス書を斬る!
MLや個人的に告知してくださった方は
その旨記載くださいませ。
ご紹介いただいたURL





紹介いただいた記事のURLをご記入ください。複数あれば数多くどうぞ。
コメントがあれば是非!

*ご入力いただいたメールアドレスにビィハイブ BeeHive および(有)マグ広告ドットコムから
関連する情報を配信させていただくことがございますが、ご不要の場合は配信を解除する事が可能です


上記注意事項に同意する

ブログやホームページでご紹介いただいた方はよろしければ
下記URLにトラックバックをお送りください。


トラックバック送信先はこちらです。

紹介文例

ご紹介いただく際は、以下の文章をコピーしてお使いください。
文章が長いので、自由に削除・編集してください。

1)ショートバージョン


友人のコミュニケーションスキル講師・谷口祥子さんが2冊目の本を出版しました。
谷口さんは<まぐまぐ大賞2008>ミニまぐ部門【第1位】を獲得した携帯メルマガ「1日10秒人脈力コーチング」の発行者です。


谷口さんからのメッセージです。


この本では相手に心を開いてもらう方法や、相手をより深く知る方法など、よりよいコミュニケーションのための重要なエッセンス、さらには叱り方までしっかり盛り込みました。
つまり“ほめ方”をバッチリ体系的に学べる一冊。ぜひお仕事にもプライベートにもお役立てください。


「あたりまえだけどなかなかできない ほめ方のルール」 (明日香出版社)
※特典満載のアマゾンキャンペーンは10月19日(月)と10月20日(火)の二日間のみです。


http://www.bookcampaign.com/beehive/


※ひとことコメントなど入れてくださると、とってもうれしいです。




2)ミドルバージョン


友人のプロコーチ・谷口祥子さんが2冊目の本を出版しました。

谷口さんは<まぐまぐ大賞2008>ミニまぐ部門【第1位】を獲得した携帯メルマガ「1日10秒人脈力コーチング」の発行者。
コミュニケーションスキル講師としてコーチングやNLPのメソッドを活用したセミナーをされていますが、それらのノウハウを総動員して書き上げたのが今回の本なんだそうです。


谷口さんからのメッセージです。


人間関係さえうまく行けば、人生はほぼ100%うまくいきます!
今回の新刊では「ほめる」というアクションを「人とより効果的に信頼関係をつくるためのコミュニケーション方法」という大きな視点でとらえて書きました。


けっして表面的な「ほめ言葉辞典」のようなものではなく、相手に心を開いてもらう方法や、相手をより深く知る方法など、よりよいコミュニケーションのための重要なエッセンスがしっかり盛り込まれています。


「あたりまえだけどなかなかできない ほめ方のルール」 (明日香出版社)
※特典満載のアマゾンキャンペーンは10月19日(月)と10月20日(火)の二日間のみです。
http://www.bookcampaign.com/beehive/


※ひとことコメントなど入れてくださると、とってもうれしいです。




3)ロングバージョン


友人のプロコーチ・谷口祥子さんが2冊目の本を出版しました。

谷口さんは<まぐまぐ大賞2008>ミニまぐ部門【第1位】を獲得した携帯メルマガ「1日10秒人脈力コーチング」の発行者。
コミュニケーションスキル講師としてコーチングやNLPのメソッドを活用したセミナーをされていますが、それらのノウハウを総動員して書き上げたのが今回の本なんだそうです。


谷口さんからのメッセージです。

お恥ずかしい話、私は30代半ば頃まで、コミュニケーション音痴の三冠王でした。
その3冠とは・・・


1)人の話を聴かない 2)自分の話ばかりする 3)めったに人をほめない


そんな私でしたから仕事でもプライベートでも壁にぶちあたり、大いに悩みました。
ところがコーチングを学んで相手の話を聴くようになり、その人の魅力に引き込まれて、自然に相手を認める言葉やほめ言葉が口をついて出てくるようになったのです。
そしてより短時間でより深い人間関係をつくることができるようになりました。


今回の新刊では「ほめる」というアクションを「人とより効果的に信頼関係をつくるためのコミュニケーション方法」という視点でとらえて書きました。
相手に心を開いてもらう方法や、相手をより深く知る方法など、よりよいコミュニケーションのための重要なエッセンスがしっかり盛り込まれています。
そしてさらにマネージメントにもしっかり活かしていただけるよう、効果的な叱り方の章もご用意しました。


この本をお読みいただき、その内容を実践していくことで、着実に聴き上手になり、ほめ上手になり、コミュニケーションが楽しくなり、まわりの方々から信頼されて人間関係が豊かになることを実感していただけることでしょう。


「あたりまえだけどなかなかできない ほめ方のルール」 (明日香出版社)
※特典満載のアマゾンキャンペーンは10月19日(月)と10月20日(火)の二日間のみです。
http://www.bookcampaign.com/beehive/


※ひとことコメントなど入れてくださると、とってもうれしいです。


本書にかける思い

この「あたりまえだけどなかなかできない ほめ方のルール」をお読みいただくにあたって、ひとつだけ注意点があります。
それは読んだ後に起こる“あること”について、覚悟していただく必要があるからです。


読んだ後に何が起こるのかというと・・・・・・
あなたがめちゃくちゃ人気者になってしまうのです!


あちらからもこちらからもお声がかかって、一人でゆっくりするヒマもない!仕事でもプライベートでも、そして同性からも異性からも愛されちゃってもう大変!
そんな状況になることを覚悟できる方だけ、この本を読んでください(笑)


お恥ずかしい話、私は30代半ば頃まで、コミュニケーション音痴の3冠王でした。


その3冠とは・・・

1)人の話を聴かない 2)自分の話ばかりする 3)めったに人をほめない


そんな私が今なぜこうやって・・・
コミュニケーションスキルを人様に教える仕事で全国を回らせていただいているのでしょうか?


それは6年前に出会ったコーチングが私の人生を大きく変えてくれたからです。
ご存じの通り、コーチングというのは“会話を通じて相手の可能性を引き出し、自発的な行動を促すスキル”。
そしてこのコーチングに必要なコミュニケーションのうち、その8割、9割が“相手の話を聴く”ことなのです。


コミュニケーション音痴だった時代の私は「いかに自分をアピールするか」、「どうすればうまく話すことができるのか」ということにばかり関心がありました。
ところが面白いことに、コーチングのテクニックを使って相手の話を聴くようになると、その人の魅力に引き込まれて、自然に相手を認める言葉やほめ言葉が口をついて出てくるようになったのです。
するとコーチングを学ぶ前に比べて、格段に人から信頼されるまでのスピードが速くなり、より短時間でより深い人間関係をつくることができるようになりました。


今回の新刊「あたりまえだけどなかなかできない ほめ方のルール」では、
“コーチとしてこんなことを書くのはどうだろう?”と少しためらわれるような話も、
読者のみなさんが読まれた際に「なるほど!そういう効果があるのか!」と納得していただけるよう、あえて包み隠さずオープンに書きました。


101個のルール、そのほとんどに体験談や具体的な事例を盛り込み、まるで読み物のように楽しんでいただける一冊に仕上がっています。


20代の頃の私は自分がコミュニケーション音痴であるという自覚もなく
“なんで私の人生思い通りにならないんだろう?”“どうして人と上手につきあえないんだろう”と悩んでいた時期がありました。
悩みが深くなってついに対人恐怖症に陥ったことさえありました。


そこで同じような悩みの渦中にある人に私は伝えたいのです。

「人間関係さえうまく行けば、人生はほぼ100%うまくいく。」


私の七転び八起きの体験を、みなさんのお役に立てていただけるととてもうれしいです。

今回の新刊では「ほめる」というアクションを「人とより効果的に信頼関係をつくるためのコミュニケーション方法」という視点でとらえて書きました。

けっして表面的な「ほめ言葉辞典」のようなものではなく、相手に心を開いてもらう方法や、相手をより深く知る方法など、
よりよいコミュニケーションのための重要なエッセンスがしっかり盛り込まれています。
そしてさらにマネージメントにもしっかり活かしていただけるよう、効果的な叱り方の章もご用意しました。


この本をお読みいただき、その内容を実践していくことで、着実に聴き上手になり、ほめ上手になり、コミュニケーションが楽しくなり、まわりの方々から信頼されて人間関係が豊かになることを実感していただけることでしょう。


私はこの本を通じて、人と人がお互いに信頼しあい、力づけあえるしあわせな社会づくりに貢献できることを強く願っております。

著者プロフィール

あたりまえだけどなかなかできないほめ方のルール

ビィハイブ 代表  谷口祥子


1967年生まれ。同志社大学文学部英文学科卒。

8年間コピーライターとして活動後、1999年ITバブルの折り
渋谷のITベンチャーにて、携帯コンテンツ事業の立ち上げに参画。
2000年6月、BeeHiveを設立。携帯コンテンツの企画・制作などに携わる。


その後 “社会にプラスの変化をもたらすビジネスを手がけたい”という夢を実現すべく、
2004年10月、コーチング事業をスタートする。


今でこそコーチングという人の話を聴く仕事をしているが、
20代の頃は自分の話ばっかりして人の話を聴かないコミュニケーション音痴だった。
ところがコーチングに出会って、その「聴き方」のパワーを知り、人間関係が激変。
その経験とスキルを多くの方に伝えるべく日夜活動している。


現在、研修講師業およびパーソナルコーチング、コーポレートコーチングを中心に活動中。
モットーは「カンタンに使えて、すぐに効果を実感できるコミュニケーションスキルを、楽しく分かりやすく伝える」こと。


著書に 『図解入門ビジネス【最新】コーチングの手法と実践がよ~くわかる本』(秀和システム)がある。


コミュニケーションに役立つワンポイントアドバイスを配信している
携帯向けメルマガ「1日10秒・人脈力コーチング」は
<まぐまぐ大賞2008>ミニまぐ部門【第1位】を獲得。
現在約7000名の読者を持つ。


米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー。
船井総合研究所主宰・FUNAI CONSULTING ACADEMY修了。
CTIジャパン・応用コース修了。
日本コーチ協会・正会員。
ハバード・ダイアネティックスR認定オーディター。

プライバシーポリシー